自治会総会

一 本日、小河原町麻下自治会の総会を10時より開催しました。

  決議事項は以下の通りです。

  1号議案 2022年度事業報告

  2号議案 2022年度決算及び監査報告

  3号議案 2023年度事業計画(案)

  4号議案 2023年度収支予算(案)

  5号議案 会計年度についての会則18条改正(案)

  6号議案 その他

 

二 1号議案

1 環境関係

 ⑴ 小河原養鶏との地域環境をよくするための覚書について、少数の方からですが、長時間に亘る質問がありました。

 ⑵ これについては、基本的に従来状態を継続するよりも、地域住民の方にメリットになるように配慮したうえで我々役員も覚書案を討議しております。

   また、小河原養鶏さんにも近年の企業の社会的責任についても理解していただいたうえで締結していただいています。

従いまして、従来よりも住民の方のメリットになる覚書を締結しております。

 ⑶ 後は、運用面において両当事者が締結の趣旨に沿い相手を尊重しつつ話し合い、環境等の対策を実行することにより、より地域に恩恵あるものとしてゆく所存です。

 

2 防災関係

⑴ 県・市提供の防災ハザードマップは、自宅位置が分かりづらいという声をよく耳にしていました。そこで、かかるハザードマップに住宅地図を重ねたものを地域防災マップとして各世帯に配布しました。

⑵ ただし、山間の地域のため土砂災害についてのものです。そのため、水害についてもマップを提供してほしいという意見がありました。

⑶ マップ作成時には浸水想定区域は麻下地区のごく一部、かつ最大水深50cm程度でしたので土砂災害にフォーカスして提供しました。しかしながら、今後浸水想定水深も変わりうるため、水害についても提供することを検討します。

⑷ これとは別個に過去被災箇所等を記載した防災マップを製作中です。

 

三 2号議案

特段長時間に亘る質問はありませんでした。

 

四 3号議案

特段長時間に亘る質問はありませんでした。

 

五 5号議案

1⑴ 現行4月1日から翌年3月31日とする会計年度を1月1日から12月31日とする改正案を提出しました。

  これは、3月末日締であると、その後①会計資料作成→②監査→③役員会承認→④会員への資料配布→⑤出欠票回収を経て総会を開催するため、総会が通例5月にずれ込むためです。すなわち、12月末締めで2月に総会開催予定とすることにより、諸事情によって開催が遅れたとしても3月末までには単位自治会としての新体制は明確にする趣旨の改正案です。

 ⑵ しかしながら、①元公務員の方から行政の年度と合わせるべきという反対意見、及び②麻下自治会の構成班ではありますが、地縁団体として法人化している小河原団地(麻下8班)の会計年度と異なるため妥当でないとの反対意見がありました。

 ⑶ 挙手による採決の結果、若干反対者が多かったため否決されました。

 

2 この改正案については来年度以降に再提出するつもりです。

⑴ 上述の理由に加え、2月に単位自治会の総会を行えば、3~4月に小河原町自治会連合会の総会、4~5月に狩小川学区の総会を順序良く適切な時期に開催できます。

⑵ア 小河原では、郷地区がすでに12月締め2月総会を行っています。

   同じ小河原の麻下もこれに合わせるのが妥当と考えています。

 イ また、上深川の庄原自治会では4月内に総会を開くために会計年度末を3月から2月に1か月前倒しています。

 ウ 確かに、狩小川学区では3月末締めで4月に開催する町内会・自治会もあります。

   しかしながら、上記①~⑤すべての過程を経て総会をするとずれ込むため、例えば、狩留家の町町内会は資料配布は当日しています。

⑶ 総会資料も事前配布すること等を前提とし、小河原町及び狩小川学区も5月までに総会を開催していこうとするならば、会計年度を12月末締めとして2月に総会を開催するのが妥当と考えます。

ただし、法人化されている小河原団地さん(麻下8斑)にも会計年度の変更をお願いし、変更を確認したうえで再提出するつもりです。

 

※ 狩小川学区町内会自治会連合会は、学区を構成する狩留家町、上深川町小河原町が各町連合会組織をもち、各町連合会を単位町内会・自治会が構成しています。

 

六 4号議案

  5号議案と前後しますが、12月末締予算案を3月末締に変更したうえで承認されました。

 

七 その他

  民生員から、「朝昼で寒暖差が激しく当人が気づかないうちに作業中熱射病に近い状態になり、救急搬送された事例が2日前にあったので、早めの休憩・水分補給等をして欲しい」旨の注意喚起がありました。

 

八 12時10分に閉会しました。

 

参加していただいた、会員、役員の皆様、ありがとうございました。